足跡
マターボードの中でまだコンプリートしてないものが3つ残っていました。
そのうちの一つに「ゼータ・グランゾ」が対象となっているものがあったので、
キャンペーン中で人が居るときまでに行っておこうと思い、
アルティメットクエストのリリーパに行ってました。
水曜日のメンテでキャンペーンも終わりますからね。
マターボードと言えば、
ルクさんも一生懸命オムニバスクエストを進めているみたいです。
皆さんはエピソード1~3をされていますか?
と言っても皆さん全員していない事は知っています。
マターボードを進めるのは面倒、何の得にもならない、
ストーリーとかどうでもいい・・・
ゲームをしてる多くの人にとって「一番要らない要素」なのかもしれませんね。
だからこそ他の、ストーリーのないMMOは好まれるのかもしれません。
しかし私は違います。
このチームのマスターはストーリーを見るためにPSO2をしています。
ですので、ストーリーの配信後はストーリーをある程度優先して進めています。
水曜日のメンテでは、オムニバスクエストのエピソード3が配信予定です。
こちらのオムニバスクエストも以前と同様に優先させて進めるつもりです。
そこで問題になるのがストーリーをしている際、
ほぼチームチャットが見れない事態が起こります。
万が一私が返事をしない場合ゲーム内メール等で声をかけて下さいますように
よろしくお願いします。
さて、マターボード・オムニバスクエスト?
PSO2を始めたばかりの方には分からない言葉ですね。
簡単にご案内します。
PSO2メインストーリーというものがエピソード1から
現在の5まで続いているわけですが、
その中でエピソード1からエピソード3まで、
この間は”マターボード”と呼ばれるマス目のあるボードの中で
マス目を順に進めていくとストーリーが進むというものでした。
そしてこのマターボード、
現在のようなストーリー構成ではなく、
〇NPCと会話してくる
〇必要な武器をエネミードロップから拾う
〇必要なクエストクリアする
等という形でマス目ごとにお題があり、それらをこなして行かないと
次に進めないものでした。
と言う訳ですので当然いちいちいろんなクエストに出かけたりの連続で
長いと不評のようです(私には全然長いとも面倒とも思いません)
これがエピソード1ではボード11枚分
エピソード2ではボード7枚分
エピソード3ではボード8枚分
のマス目移動作業があります。
これによって1つの大きな流れとなっているストーリーが
エピソード1~3まであります。
これらのストーリーを短くまとめて再編させて、
新規の方に以前までの話を分かりやすく見てもらうようにしたのが
「オムニバスクエスト」です。
短くしたものなので、本来クエストに赴き道中のエネミーを退治しながら・・・
だったものは全て省かれ、途中の会話シーンなどだけピックアップされています。
オムニバスクエスト自体はストーリーをある程度まで進めない限り
する事は出来ませんので、ストーリーを一切されない方には関係のない話題となります。
0コメント