point of view

SSコンテスト開始しました。

開催した私もどこで撮ろうかまだ迷ってます。

今回は未加工なので、いかに周りの光源を上手に活用して

キャラクターに演出をかけるかが腕の見せ所でもありますから、

マイルームにいろんな光源を持って居る人は有効活用してみるのもアリですね。

あとどうしても上手に撮るコツが分からないという方、

KNOWLEDGEの記事で紹介した目線をカメラに向けましょう。

たったそれだけでもかなり印象が変わります。

そして写真や絵の王道でもある三分構図で撮りましょう。

キャラクターを真ん中にした、いわゆる「日の丸構図」と呼ばれるものは

スクリーンショットではあまり映えません。

撮影範囲を均等に縦横3つに分割した線をイメージして、

縦横の交わるところにキャラクターの顔を持ってきます。

また、周りの背景の線がその線の交わる箇所または4隅どこかに向かうように

カメラの向きを調整します。

それが撮影の基本です。

また、上記に載せたスクリーンショットのように、遺跡の塔の角度と

周りの草の伸びる角度を合わせて統一感を持たせたりすることも

撮影テクニックとして有名です。

 

カメラの設定はご存じ無い方居ますか?

クイックメニューを呼び出すとメニューのなかに

「カメラ選択」と言う項目があります。

無ければクイックメニューのメニューパターンを変更してみましょう。

カメラ選択を選ぶと、

 通常カメラ

 固定カメラ1

 固定カメラ2

 固定カメラ3

と出てきますので、固定カメラ1~3のお好きなものを選びましょう

サブメニューとして、

 使用する

 アングル変更

と出てきますので、

アングル変更を選びます。

アングル変更画面になりますので、

画面下左側の操作案内に従ってカメラの向きや位置等を変更します。

アングルが決まったら決定させます。

(PCの場合決定させずに、このまま撮影ができます)

アングル変更をした後は今決定させたカメラを選択して

「使用する」を選びます。

カメラが撮影アングルに固定されますので、

ここで撮影を行います。

これでキャラクターの位置やカメラの向き等を狙い通りに

日の丸構図にならずに撮影ができます。

是非覚えてくださいネ。

 

さて、新しく2名ほど体験加入された方が居ます。

PSO2初心者さんとの事ですので、みんな優しく教えてあげてください。

新規で加入された方はどうしても会話などに参加しにくいですし、

自分から話を振るというのも、なかなかに気が引けるものです。

ですので、積極的に皆さん声を掛けてあげてくださいネ。

チームを気に入って正式加入してもらえたら嬉しい限りです。

黎明の風

株式会社セガゲームスのオンラインゲーム、ファンタシースターオンライン2の中で活動してるチーム 黎明の風のチームサイトです

0コメント

  • 1000 / 1000