今夜は3大流星群の一つ、ふたご座流星群が見られます。

今夜と言うより14日の夜までの2日間程度と考えた方が良いです。

極大のピークは今夜、13日夜の0時ごろ。

ふたご座流星群の特徴はその量にあります。

毎年多くの流れ星が降り注ぎますので、

天候さえ良ければ大抵の場合は見ることができます。

 

最近になって別ゲームが始まった影響でしょうか、

ログインが極端に減った方が居ます。

前にも記事に書きましたように、

このチームをキャラクターの倉庫・墓場にするつもりはありません。

PSO2で活動されない方をチームに留めておく気がありませんのでご注意ください。

みんなバスター緊急に悪戦苦闘されて居ますね。

バスタークエストはPSO2の中でも屈指の難易度となります。

塔を守る、城を攻撃する、目的は簡単です。

しかしエネミーが強いし数も多いのです。

さらにはエリアも広く守るべき塔が4つもあります。

XH難易度では非常に強力なメンバーが居るおかげで楽に勝てる分、

逆にSH難易度ではキャラクターが未成長の方が多く居ますので、

非常に難しいクエストとなります。

そこで、上手に立ち回る術を身に着けるようにしましょう。

具体的な事は今後記事として載せるようにしますが、

簡単にご案内すると、

 

〇ディフェンス時は塔を守る事が大事。

エネミーを殲滅することが目的ではありません。

塔を守る事が目的です。

決められた時間の間に、塔の耐久力とエネミーの戦力を削りあう合戦です。

エネミーを倒さなくても制限時間までに塔の耐久力がエネミーの戦力より

高ければディフェンス成功になるのです。

これはどういう事かというと、

「エネミーのヘイトを奪って逃げ回っているだけでも良い」

という事なんです。

要するに塔に攻撃されなければ良いのです。

エネミーのヘイトを奪う事、そして塔からエネミーを遠ざけることが

クエスト成功への道となります。

またヘイトを奪う際も、エネミーと塔の直線上に立たないようにしましょう。

エネミーの攻撃が、避けたキャラクターを通り越して塔に当たってしまいます。

 

〇ミニマップを全体表示にする

ミニマップで常に戦況を把握してください。

当たり前のように右のエネミーを殲滅したら次は左に沸きます。

皆が一斉に同じ場所に固まるのは非常に悪い形となります。

常に人の居ない場所を見て誰も守っていない塔がないようにしてください。

また、ミニマップに赤い丸が表示されたらビームを放つ塔が出現した証拠です。

この塔の攻撃は非常に強力なため、敵側の塔は最優先で破壊することを

心がけてください。

 

〇アタック時は事前に手前のエネミーを一掃してから

バスターフェイズが終わると城の腹部のコアを攻撃しに行くことになります。

しかし、手前にはエネミーが待ち構えていますね。

このエネミー、しっかり倒しきってからコアに向かいましょう。

残していると後ろから集中して攻撃されることになります。

 

〇兵器の方がキャラクターより強い

塔の前に設置されている兵器などの機器類は最も大事な要素です。

特に背の高い砲台のような機器はパニッシャーというもので、

一定範囲内のエネミーに高火力の攻撃を与える大事な兵器となります。

キャラクターが一生懸命戦うよりも楽に一瞬でエネミーを殲滅できます。

 

〇マナ結晶は出来るだけ拾う

マナを集めるとマナレベルが上がります。

マナレベルが上がるごとに塔の耐久値と塔に付属のフリーズガードという

防御壁の使用回数が回復します。

塔を大事にするこのクエストでは、塔の防御機構はとても大事なものです。

また召喚されるバスターパイルの数も増えます。

非常に大事な要素ですので面倒がらずに集めましょう。

 

簡単に言えばこれくらいです。

クエストの内容を理解して上手に立ち回りましょう。

黎明の風

株式会社セガゲームスのオンラインゲーム、ファンタシースターオンライン2の中で活動してるチーム 黎明の風のチームサイトです

0コメント

  • 1000 / 1000